ギザぴんく香港ツアー(7)3日目・迪士尼樂園イベント 2019.3.25
これがツアー最大のイベントと言える、FCミーティング!
2台のバスに分乗して、「香港迪士尼樂園」(ディズニーランド)に移動。
バスで小一時間。
文字の違いを除けば、ディズニーは世界共通の雰囲気。
ディズニーランドホテル。
ミッキー、ミニーのお出迎え。(^ω^)
開場まで、しばしお買いものタイム。
日本からの旅行者さんから割引券をいただいた貪欲たんが、更にツアー参加者に配って下さって…。
ギザまりがたす!(^ω^)
フォトフレームを買いました。
ふと廊下のパネルを見ると…
日本からの旅行者さんかな?
どなたか存じ上げませんが、みつこさん、ともひささん、お誕生日おめでとうございます!(^ω^)
ゴージャスな階段を降りて…
バンケットルームへ。
wkwktktk o(^^o)(o^^)o
席は自由席。
年齢の近い者同士の方が、何かと盛り上がりやすい。
ふと見ると前方下手のテーブルに空席が。
お馴染のしょこ友さんもいらっしゃったので、相席させていただきました。
恐縮の最前。(^^ゞ
まずはお食事タイム。
ビュッフェ形式なので、廊下のお料理テーブルへ。
美味しそうな料理が並びます。
サーモン推しのようで、サーモンのお寿司と、スモークサーモンがたっぷり。
お味も美味しかったです。
クッキーやプディングもいただきましたが、女性の皆さんを中心に大きくカットされたケーキを召し上がっています。
女性の皆さんを中心に、大きくカットされたケーキをお持ちの方が多い。
私が並んだ時には、四角く切り分けられたケーキが数個肩を寄せ合っていました。
元はミッキーを型取っていたらしいです。(^o^;)
併行して、にわかに麻雀にハマっているしょこたんの、麻雀学習帳が回覧されました。
残念ながら時間切れで回ってこなかった…。
ちょっと見てみたかったな。(´・ω・`)
お腹も満ちたところで、我等がみかさん登場!
満を持して、しょこたん キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!。
恒例のマシンガントークで始まるも、時間厳守のイベントのため、しょこたんの話したいことが溢れ出る中で撮影タイム開始。www
キレイですなぁ。
ラプンツェルも登場して、写メタイムからの、夢のような3ショットなのです。
お目汚し。w
ラプンツェルのネ申対応、英語だけど一人一人しっかり目を合わせて、バンバン話しかけて下さる。
そのため、しょこたんが放置プレー気味になるという、まさかの展開。
ある意味「しょこイベあるある」だったりして。(^o^;)
ココが初の情報解禁があったり、楽しいトークにミニライブ。
歌いながら会場を回ってくれて、ひとりひとりハイタッチ!ヾ(@^▽^@)ノ
海外ツアー恒例(?)、新ギャグも誕生しました。
練っていく過程で桂子さんも参戦。
でも下ネタっぽくて却下されるという。w
そしてまさかの動画OKタイム!
信頼に裏打ちされての至近距離。
これぞギザぴんくならではの光景であります。
そしてみんなで記念写真。(^ω^)
夢のような時間もお開き。
しょこたん、お疲れ様!
そしてしょこたんが玄関まで来てくれて、お見送りしてくださいました。
→ 公式ツイッター・動画
ここでみんなで新ギャグご唱和!(^ω^)
「チュンチュン、ドラドラ、ギザギザ、ロン!」www
これにて公式行事はすべて終了。
楽しかった~!o(^^o)(o^^)o