「KISEKI」ディナーショー(3)ショータイム 2017.12.21
さぁ、いよいよショータイムの始まり。
(撮影禁止)
しょこたん登場!
クリスマスディナーショーにふさわしい、華やかなドレス。
ピンクのサイリウムが一斉に灯され、一気に盛り上がる会場。
01 ブリドリ
そして定番
02 空色デイズ
デビュー曲、そして大きな転機となったこの2曲でスタート。
ちょっと大人っぽいながらも、マシンガントーク健在。
いろいろな苦悩や苦労を抱えながら、一歩一歩階段を昇って行った頃の曲を、メドレーで。
メドレー1
03 心のアンテナ
04 綺麗ア・ラ・モード
05 みつばちのささやき
06 恋の記憶
07 涙の種、笑顔の花
いろいろな“あのとき”のストーリーを思い出します。
声が全く出せなかった「心のアンテナ」のMV撮影。
「なみえ」と共に思い出す、祖父勝夫さんのこととか。
新展開やチャレンジもあった頃のメドレー。
メドレー2
08 さかさま世界
09 ホロスコープ
10 Discovery
11 つよがり
ゲームやアニメとのコラボがあったり。
他のミュージシャンとのコラボがあったり。
DECO27さんとの頃は、nsum(中川翔子が売ってみた)を思い出すな。
「つよがり」は思い出の曲。
癌の手術を終え、病み上がり初参戦のライブでMV撮影。
判別困難だけど、この中に無事混ざれた感激は忘れません。
お色直し
冬の遊園地(ギザレンジャー)
元々しっとりした曲だけど、素敵なインストルメンタルでいい雰囲気。
白とブルーを基調にしたドレスで登場。
後半はクリスマスソングから。
12 I wish your Merry X'mas
13 ラスト・ウイッシュ
センターステージに移動。
14 ニューシネマパラダイス 愛のテーマ
15 輝く未来(塔の上のラプンツェル)
16 髪に風うけて(ラプンツェル あたらしい冒険)
しっとりした雰囲気で、ラプンツエェルの世界へ。
ここで【写メタイム】
2曲の間、静止画撮影OKのお許し!
17 ちょべりgood time
しょこたん、歌いながらゆっくり会場後方へ。
ファンひとりひとりに丁寧に対応するしょこたん。
その誠実さが、多くの人を魅了するんですよね。
1曲目が終わったけど、最後列から戻り始めたかな?という感じ。
2曲目だよぉ。
18 Seven Seas Romance
この間に、ギザレンジャーを撮らせていただきました。
ギザレンジャーの生演奏で聴くしょこたん、久し振りな感じがします。
自撮り。
で、しょこたんは?
戻って来ないぞぉ~!www
ズーム、目一杯精一杯。
とりあえず連写で枚数だけは稼いでみる。
結局タイムアップで、こちらには回れずステージに。
せめてステージ上のお姿を。
MC、ちょっと神妙な感じに。
ヒャダインさん描き下ろしの、マミタスへの思いを綴った歌。
19 ありがとう
マミタスはしょこたんにとって、特別な存在。
ファンの誰もが知る、マミタスを失った深い悲しみ。
やはり涙なしには歌いきれなかった。
だけどいいんだよ!
その悲しみも、聖夜にみんなで共有しましょう。
楽しい時間は、アッという間。
最後は元気よくドリドリパワー!
20 ドリドリ
しかしこれで終わるわけがない。
「アンコール!」
【enq】
ここでいろいろと告知。
中でも「生誕ライブ決定」の報。
来年は誕生日当日の5月5日開催、会場は豊洲ピット。
21 Magical Circle(「魔法陣グルグル」第2期ED)
これで本当のお開き。
恒例、記念写真。→ しょこたんのツイート
スマホ撮影の島田さん。
“いいカメラ”の高木さん、どこ行った?
しょこたん、「いいカメラは?」
会場の貪欲たん、「たぁかぎぃ~!」コール。www
慌てて出てきた高木さん、しっかり!
こんなファミリー感も、しょこイベのいいところ。
これまた恒例の“全員集合”的コーレポは、お上品Ver.で。w
「お風呂に入り遊ばせ!
歯を磨くのよ!
猫を可愛がるんですわよ!
そして誰一人、死ぬんじゃなくてよ!」
楽しい雰囲気は、是非ツイッターでも!
→ ハッシュタグ #しょこディナーショー
最後にしょこたんのお見送り。
みかさんから「長生きするように!」と声を掛けていただき、
これを受けて、しょこたんからも「長生きね!」
ハイ!
「とのた百まで、貪欲忘れず」
>>まだあるよw
« 「KISEKI」ディナーショー(2)晩餐会 2017.12.21 | トップページ | 「KISEKI」ディナーショー(4)エピローグ 2017.12.21 »
「イベント」カテゴリの記事
- 『東日本大震災 復興応援ライブ The unforgettable day 3.11』 2018.03.11(2018.03.12)
- 「KISEKI」ディナーショー(3)ショータイム 2017.12.21 (2017.12.27)
- 「星くずサロン」@代官山 2017.10.06(2017.10.07)
- 東京工芸大学 2017.02.26(2017.02.27)
- 「ビキニ・ざる蕎麦萌」啓蒙映画(^▽^;)(2014.08.20)