アポカリ・ボウネンカイ 2017.12.28
コラボメニューもあるよ。
「ぱいぱいでカレー」にはワロた!
(リーダーは、ぱいぱいでか美さんです)
お隣さんに写真撮らせていただきました。
後に、でか美さん曰く「もっと大きい!乳首はこんなにデカくない!色は合ってる。」
コラボドリンクは頼んでみたかったけど、アルコールということで(クルマで行ったので)通常メニューのソフトドリンク。
追加で「しふぉんの嫌いなシフョンケーキ」をオーダー。
「時間かかります」とは言われたけど、まさかの1時間待ち。
先ずは物販。
囲みチェキ券ゲット!
15分ほど押して開演。
司会は吉本の「イベントツイートで自分が出ることを知った」というキクチウソツカナイさん。
吉本では間々あるそうです。
開演が遅れた理由は、「唐揚げが来なかったから」だそうで、ナンジャソレ?
ホントはゑりかちゃんが急に鼻血を出してしまったと、ボックスティッシュ持参で登場。
とりま、7人のフルメンバーが揃ったのは1ヶ月ぶりだとか。
自己紹介などから、まったり開始。
やたらにMCにツッコミを入れるにっちやん。
メンバー紹介関連の話しでは、8人目に触れたがるにっちやん。←誰かが見えてる?
※7人グループです
メンバーの“ゑりか”ちゃんを「るりか」だと思ってたり。w
「2017年、振り返り」
知名度急上昇で、よく声を掛けられるようになったと、でか美さん。
時に「有吉!」と呼ばれることもあるとか。
“ゆるめるモ”のしふぉんちゃんは、「やっと音楽だけで食べていけるようになった」。これまでは歯科助手と塾講師を掛け持ちしていたそうで、スゴイ!
“あヴぁんだんど”の宇佐蔵べにちゃん、大学ではきちんと単位を取って、学業も順調の様子。
それに対して、にっちやんの大学は落第はないとか。とりあえず4年までは進級し、単位が足りなければ4年生を繰り返すシステムだそうです。
それをいい事に、2年生なのに「2単位しか取ってない」って、ダメダメじゃん!
現役学生のゑりかちゃん、先生方も応援してくれていて、イベントには交代で来てくれるとか。
にっちやんの「ウチは誰も来ないよ」に、「ゑりかちゃんは真面目にやってるからだよ!」と周囲一同。
まりんちゃんは現役会社員。
でも会社の人達も応援してくれていて、この日も休みをもらって来たと。
料理の腕もプロ級だし、芸達者だな。
みあらちゃんは、前に所属していたグループのいろいろあって…。
他のメンバーから、メンバーの中で一番“女”なのだとか。
焼きそばを食べてるだけでも、仕草がいかにも女の子で可愛らしいそうです。
ちなみに他のメンバーは、ほぼ“男”らしい。www
時折入る、にっちやんのボケというのかツッコミというのか、いい具合に引っ掻き回してくれます。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
そんな楽しいトークだけでなく、今回のボウネンカイは「オタク参加型」。
次はお題に沿ってメンバーさんが胸キュンセリフを考えるコーナーなんだけど、相手役が必要ということで、抽選で当たったオタクが相手になっての寸劇大会。
一つ目のお題は「卒業する部活の先輩に告白する」というもの。
「オタクの演技力にかかってる」とプレッシャーをかけたり。
最前中央のオタさんにカンペ持たせてADやらせたり。
トップバッターは、ぱいぱいでか美さん。
将棋部の先輩に「王手」をかける設定。流石の演技力で魅了!
続いてシンメンバーのみあらちゃん。
メンバー中、一番女らしい仕草というだけあって、これぞ正統派胸キュン!
うさ蔵べにちゃんは柔道部の設定で、「恋の一本背負い」。w
みんな、シブイ部を選ぶね。
恋愛とか苦手なにっちやん。
コレはやだとか、次のお題がいいとか逃げ回り、最後がいいとか言い出したり。
2つめのお題は、「物販で帰りが遅くなったアイドルが、同棲中のカレシに“オタクと俺とどっちが大事なんだ”と詰め寄られて何と答えるか」という、ある意味ガチで禁断のテーマ。
しふぉんちゃん、お相手は女の子。
「恋愛の歌詞は全部あなたを思って歌ってるよ!」で、なんと抱擁!
いいなぁ~!女子同士ならでは。
続いてまりんちゃん、まさかのオイラが当たった!
にっちやんすかさず「おしっこ!」←食いしん坊ネーム
でか美さんの「生うどんって酷い名前付けるよね」に、にっちやん「でも前向きのオシッコだから」って、フォローになってない。www
大阪弁で「とのっちは大好きなカレシやで!」
元々の推しは?に、にっちゃんを指さすものの、にっちやん「絶対チェキまりん列に並ぶだろ!」
鋭いご指摘!
ゑりかちゃんの引いたお相手は、同い年の22才。
「あなたのことは心底愛してる!」
キュイ~ンだね。
オオトリになったにっちやん。
両方のお題やれに、告白は「ムリムリムリ!本当にヤダ!」と強固に拒否。w
2つ目のお題だけど、いざ始まってみれば目隠ししたりのアツアツカップル。
カレシの「オタクとオレのどっちが大事なんだ?」のセリフを受けての第一声は、お馴染みの馬鹿笑い!
続いて「何言ってるの!オタクは金ずるだよぉ~!」
にっちやんらしい!
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
「持ち歌のコールを考える」コーナー。
混成軍のAPOKALIPPPS、それぞれの(民度の高い)オタさんたちが遠慮し合って、イマイチコールが決まらない。
ということで、コールを考えるコーナー。
掛け声MIXの前に入る「あ~〇〇〇」を、せっかく言うなら「あ~ポカリップス!」にしたらと。
元メンバーは自ら「ださい!」と言うものの、シンメンバーは「アリ!」
そんな感じでいろいろ考え、「とりあえずやってみよう」。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
いやぁ、実に楽しかった!
にっちやん関連のイベントって、本当に大きな声出して笑っちゃう!
悩みとか、心配事とか、にっちやんの豪快なガハハ笑いと共に吹き飛んじゃう。
ライブの前に休憩タイム。
先ほどの経緯もあって、チェキ券追加購入。
後半、ライブスタート!
まだ持ち歌3曲だけど、どうやって時間を持たせるのかな?
と思ったら、会場後方から雄叫び!
劇場版ゴキゲン帝国が乱入!
APOKALIPPPSに「懺悔対決」を突き付ける。
元々人数(7:5)で不利じゃね? との問いには「質で勝負!」。
強気で迫るゴキ帝メンバー。
実は、でか美さんと旧知の仲だったり、しふぉんちゃんの後輩だったり。w
なんだかおとなしくなってきたぞ。
その模様は、公式YouTubeで!
果たして結果はAPOKALIPPPSの勝利!
ゴキ帝、自ら持ち込んだ罰ゲームを自分たちで受けるハメに。ww
その罰ゲームは「激辛ソースをかけた唐揚げを食べる」というもの。
持ち込んだ“唐揚げくん”に、ロフトさんのご厚意(←悪意?w)で唐揚げ追加!www
うっかり激辛ソースをでか美さんに渡してしまい、たっぷりとかけられる始末。
会場に“激辛スメル”が漂う危険な雰囲気の中、唐揚げを食べるゴキ帝メンバー。
この後ライブがあるのに、声もかすれる激辛というより激痛に悶絶。
残った激辛ソースは、抽選会で全員サイン入り色紙が当たったオタクに副賞として押し付けられました。www
そしてライブ!
前半で考えたMIX、入るタイミングが分かりにくく、一番反対してたでか美さんがリードするというカオス!www
いや、でも盛り上がった!
流れの原型はできた感じ。
押しに押して、チェキ会は約1時間?
最初にグループチェキ。
「来週、誕生日なんだ」とアピール、メンバーから「おめでとう!」の言葉をいただきました。
次は、まりんちゃんと2ショ。
お母さんが大阪出身なんだそうで。
優しいまりんちゃんの大阪弁に、「河内弁とかは怖いよね」と言ったら、実はお母さんは河内で、ケンカになると怖いそうで。
にっちやんは必須!
ステージに上がる時、「大丈夫?」って手を差し伸べてくれる。
にっちやん優しい!
さっきの誕生アピールを覚えててくれて、にっちやん、「いくつなの?」
その翌年は還暦だよと言ったら、「還暦って何?」←
でも嬉しい言葉を貰えた!
アッという間に3時間超!
マジで行って良かった!
帰りに東急で食材買って、渋谷駅へ。
ちょっと離れた駐車場までバス移動。
しかし、タッチの差でバス発車。
夜景眺めて次のバス。
渋谷の青イルミがきれい!
良い納めができました。
« 「いぎなり東北産」@大宮 2017.12.03 | トップページ | 「俺を縛れ」 2018.01.18 »
「イベント」カテゴリの記事
- 「にしいの超生誕パーティー!」 2022.8.14(2022.08.15)
- 「でか美祭2022」 2022.8.8(2022.08.09)
- 「ドラクエ夏祭り2022」 2022.7.24(2022.07.25)
- 『今日だけあなたにめぐりあい』 2022.7.23(2022.07.24)
- 「西りか18」 2022.04.18(2022.04.19)
「生うどん」カテゴリの記事
- アポカリ・ボウネンカイ 2017.12.28(2017.12.30)
- にっちやん生誕祭 2017.08.20(2017.08.22)
- 根本宗子の面談室・にっちやん 2017.02.27(2017.02.28)
- 「黄身はドン底」TKG最後の1杯 2017.04.21(2017.04.24)
- 「ほぼほぼFes」2017.03.14 @豊洲PIT(2017.03.15)
「にっちやん」カテゴリの記事
- 「にしいの超生誕パーティー!」 2022.8.14(2022.08.15)
- まろにー「つくねとちゃぶのしんこんりょこうinSHIBUYA」 2022.8.9(2022.08.10)
- 「ドラクエ夏祭り2022」 2022.7.24(2022.07.25)
- 「アポカリサイタル7」 2022.7.22(2022.07.23)
- 「西りか20」@Neked LOFT YOKOHAMA 2022.7.16(2022.07.17)
「APOKALIPPPS」カテゴリの記事
- 「にしいの超生誕パーティー!」 2022.8.14(2022.08.15)
- 「でか美祭2022」 2022.8.8(2022.08.09)
- 「アポカリサイタル7」 2022.7.22(2022.07.23)
- APOKALIPPPS リリイベ@タワレコ新宿 2022.6.28(2022.06.29)
- ゑりか生誕祭 2022.6.10(2022.06.11)