「スジガキ」 2017.03.05
開場待ち。
からの入場。
開演前はかなり暗い舞台。結構デジタル増感してます。
以下、公式サイトからの転載。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
【作品概要】
ある男はスジガキ通りに事を進めようとしていた。
しかし裏切りの連鎖、誘惑、そして銃声。
それら全てが繋がった時、新たなスジガキが浮かび上がる。
「このスジガキは誰のスジガキなんだ?」
ヤクザ事務所で繰り広げられる
痛快エンターテイメント
【キャスト】
坊屋たいと
護あさな
月登
平竜
貴峰康之、片山徳人、僕十
中村穣、荘司真人(A)、一瀬巧(B)、新原美波、永田紗茅(A)、常住真菜(B)
イマニヤスヒサ
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
反社会組織の事務所で起こる事件。
闇を抱えた組長の養女。
ともすれば重くなってしまうテーマでありながら、織り込まれる軽妙なコント的演出。
重過ぎず、軽過ぎず、テンポよく進んでいくストーリーに、最後までワクワクハラハラしながら楽しめました。
終演後、紗茅ちゃんに面会。
撮影のお願いに、気さくに応じてポーズを取ってくださいました。
劇中仕様のメガネっ娘も。
かわゆすねぇ!
紗茅ちゃんのブロマイドと、パンフを購入。
そして紗茅ちゃんの手作りクッキーをいただきました
楽しい余韻に浸りながらの帰路、ウエストパークでの路上パフォーマンス(都公認)。
微動だにしない銅像パフォーマンスなんだけど、投げ銭するとゆっくりお礼をしてくれます。
なかなかに、お見事。
家に帰り、パンフを見ながらティータイム。
「アリガトウ」の文字が入った、手作りクッキー。
味もバツグン!
紗茅ちゃん、いろんな役もこなしちゃうし、ファンのハートも掴んじゃうし、きっと大物になると確信。
そうなっても忘れずにいてくれたら嬉しいな!
なんて。
« 根本宗子の面談室・にっちやん 2017.02.27 | トップページ | 必須あみのSAN 2017.03.11 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022 2022.7.21(1)(2022.07.22)
- 「IDOL AND READ」ブログ・リンク集 (2) 2021.08(2021.08.19)
- 「エリボンFES 〜2020〜」 2020.10.24(2020.10.26)
- 「TIF2020」初参加 2020.10.4(2020.10.06)
- 「渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.11」 2019.12.16(2019.12.17)
「永田紗茅」カテゴリの記事
- 「納豆女と爪噛み男」 2018.03.13(2018.03.14)
- 「俺を縛れ」 2018.01.18(2018.01.19)
- 「スジガキ」 2017.03.05(2017.03.06)
- 「渚のバンドエイド」 2017.02.12・14(2017.02.15)
- 「蛇の亜種」からのヒカリエ 2016.12.25(2016.12.26)